メインコンテンツへスキップ
AIイラストで光を操る:基本から複雑な光の効果まで
  1. ブログ/

AIイラストで光を操る:基本から複雑な光の効果まで

· loading · loading ·
目次

こんにちは、Einarです。

特に新しいSD-XLモデルなど、最高のStable Diffusionモデルは、追加のプロンプトなしでも良い照明のシーンを生成することが得意です。しかし、もしシーンに少しスパイスを加えたい、もっとドラマチックに、明るく、または暗くしたいと思ったら… さて、適切なプロンプトで画像を劇的に改善することができます!この投稿では、AIイラストをさらに良くするために使えるさまざまなオプションを見ていきましょう!

これらのプロンプトは、SDモデルとSDXLモデルの両方で使用できます。モデルによっては、タグの強度を高める必要がある場合があります(最大1.4まで)

基本
#

まずは、私が思いつく最もシンプルな画像、学校の制服を着たまやちゃんから始めましょう(この例ではAnimagine XL 3.0と「style enhancer」LoRAを使用しています:

1girl, (solo:1.1),straight-on, standing, looking at viewer,
cowboy shot,  toned, medium breasts, intricate dark brown hair, (blue eyes),
(bob cut:1.1), (short hair:1.1), (blunt ends:1.2), left swept bangs,
futuristic black bracelet on right wrist,
smile, white sailor shirt, dark blue pleated skirt,
dark blue sailor collar, aqua neckerchief, short sleeves, city, outdoors,
anime artwork, anime style, key visual, vibrant, studio anime,
highly detailed, anime coloring, cel shading, newest, masterpiece,
best quality, <lora:style-enhancer-xl:0.6>

そしてネガティブ用には:

FastNegative, lowres, worst quality, low quality, bad anatomy, bad hands,
text, error, missing fingers, extra digit, fewer digits, cropped,
worst quality, low quality, normal quality, jpeg artifacts, signature,
watermark, username, blurry, artist name, photo, deformed, black and white,
realism, disfigured, low contrast, lipgloss, curly hair,
parted bangs, sketch,  colored inner hair, shaded face,
bangle, sweatband, buttons

プロンプトのほとんどは、まやちゃんを定義するためだけのものです。これを生成すると(Euler a サンプラー、832x1216、28ステップ、シード12345、そして2倍にアップスケール)以下の出力が得られます:

まやちゃん、かわいいね!えへん!話を戻しましょう。ご覧の通り、これはかなり良いイラストです。しかし、プロンプトを少し調整することで、さらに改善することができます。

シンプルな効果
#

まずは、ブルーム効果を加えてみましょう。ブルームとは「明るい光が周囲のエリアににじみ出るように見える、写真撮影のアーティファクトをシミュレートする視覚技術」(Danbooruのwikiからの翻訳)と定義されます。これ以降の実験では、blurryをネガティブプロンプトから外します。なぜなら、干渉する可能性があるからです(ただし、あまりテストはしていません。実験してみてください)。

プロンプトに(bloom:1.1)を加えると、以下のようになります:

効果はほとんど気づかないかもしれませんが、スクリーンからの光を見てください:光がにじみ出ているのがわかりますか?それがブルームです。より強い効果は、重みを高くすることで得られます。

次に、ボケについて見ていきましょう。[日本のWikipedia](https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%82%B1_(%E5%86%99%E7%9C%9F)によると、ボケとは、

写真におけるボケ(ぼけ、英: bokeh)とは、レンズの焦点(被写界深度)の範囲外に生みだされるボヤけた領域の美しさ、およびそれを意図的に利用する表現手法である。基本的に主たる被写体にはピントが合っていることが前提であり、ソフトフォーカスレンズの効果とはまったく異なる概念である。この概念や手法は日本国外でもbokehと呼ばれている。

実際に、プロンプトに(bokeh:1.1)を使用すると、これが得られます:

きれい!また、重みが高いほど効果は強くなります。

似ているが少し異なる効果に「回折スパイク」があります。これは、「光の点から放射される複数のスパイクで、レンズフレアに似ており、画像全体のハジネスやアーティファクトとして現れます。」この場合、これをsparkleと組み合わせることができます。これは、単一の点から放射されるこの効果の特定のタイプです。

画像に(diffraction spikes, sparkle:1.1)を加えると、これが得られます:

かなり目立ちます。もちろん、重みやシーンの内容を変えることで、望む効果を得るのに役立ちます。

これの変形がレンズフレアです。皆さんが最もよく知っているであろうものです。これは、プロンプトにlens flareを設定するだけです:

光の方向とコントラスト
#

時には、特定の方向から光を当てたいこともあります。たとえば、キャラクターの背後や側面からです。この場合、backlightingを使って背後から光を当てることができます:

または、sidelightingを使って側面から光を当てることもできます:

他のケースと同様に、重みが効果の強さを決定します。モデルによっては異なる結果が得られることがあるので、時間をかけて実験を楽しんでください!

また、chiaroscuroタグをプロンプトに使用することで、絵画や写真でよく知られている「キアロスクーロ」という技術を使って、暗いエリアと明るいエリアのコントラストを強調することもできます:

もっと複雑な例:構図
#

時には、個別に効果を加えるのではなく、画像全体にもっと幅広い何かを適用したいことがあります。モデルによっては、画像の照明と構図に大きく影響を与えるタグをプロンプトに追加できます。私の知る限りでは、SD-XLモデルで最も効果的に機能します:SD 1.5モデルの場合、LoRAが必要になることがあります。

例えば、cinematic compositionは、はるかに強い光と影を作り出します。epic compositiondramatic compositionでも似たような効果が見られます。しかし、これらの効果の正確な強度はまだ確信が持てず、実験を続けます(更新情報に乞うご期待)。

シーンの照明効果を大幅に向上させる一種の「プリセット」としてcinematic lightingを使用できます。ただし、効果はかなり強力であり、時には予期せぬ結果をもたらすことがあるので注意してください。いつものように、実験してみてください!

実際の例:日の出のシーン
#

これらのタグを使って、夜明けのかっこいいシーンを生成してみましょう。記録として、この技術は私のX上のおはようシリーズの投稿で使用されたことがあります。cinematic lightingといくつかの他のタグを使ってシーンをさらに強化します。夜明けであるため、dawnとsunriseを追加して実際に太陽が昇る様子を表現します。さらに、この時間帯に見られる光の効果はgolden hour lightingとも呼ばれるので、これも追加しましょう。

もっとかっこよくするために、backlightingを加えてまやちゃんの後ろから光が来るようにします:

かっこいいですよね?

おまけ:水中の光の効果
#

水中シーンにのみ適用される効果がいくつかあります。この例では、明らかにプロンプトを変更します:

1girl, (solo:1.1), underwater, submerged, swimming, looking at viewer,
toned, medium breasts, intricate dark brown hair, (blue eyes), (bob cut:1.1),
(short hair:1.1), (blunt ends:1.2), left swept bangs,
futuristic black bracelet on right wrist,  smile, polka dot bikini,
navel, midriff, groin, pool, anime artwork, anime style, key visual,
vibrant, studio anime,  highly detailed, anime coloring, cel shading,
newest, masterpiece, best quality, <lora:style-enhancer-xl:0.6>

ご覧の通り、デフォルトでもすでに素敵です。さて、causticsとして知られる特有の効果を加えてみましょう:晴れた日のプールの底にある明るい線を覚えていますか?それです。

いいですよね?水中の光の効果をシミュレートするために追加タグ、(caustics:1.2), ripples, refractionを使ってさらに引き立てましょう:

また、アニメの水中シーンでは、水面から光がフィルタリングしている効果を見たことがあるかもしれません。それもできます。以前のタグにlight filtering from aboveを追加してプロンプトを変更しましょう:

とても素敵です!

最後に
#

見てのとおり、AIイラストで実験したり、改善したり、一般的に楽しむ方法はたくさんあります。この記事が、皆さんの実験をさらに楽しむ助けになれば幸いです!気に入っていただけたら、XやBlueskyでコメントを残してください。それでは、次回まで!

Einarでした。