こんにちは、Einarです。
Illustriousモデルや最近登場したNoobAI-XLモデル、そしてそれらの派生モデルは、幅広いタグやキャラクター、アーティストスタイルへの対応力、特に派生モデルにおけるプロンプトへの高い追従性で人気を集めています。一方で、背景がやや不十分といった課題も依然として見られます。
以前、私は過去のレビューでIllustriousベースのモデルに触れたことがありました。その後、NoobAI-XLの派生モデルであるcopycat-RouWei(calculaterさんによる作品)を数多く使用してきました。数ヶ月間の使用を経て、今回その詳細なレビューをお届けします。
最初にいくつかお伝えしたいこと#
レビューを始める前に、「copycat-RouWei」についていくつか説明しておきたいと思います。 copycat-RouWeiは、作者自身が記載している通り、3つの異なるモデルを組み合わせたミックスモデルです。
その中でも特に注目すべきは「RouWei」で、これはNoobAI-XLをベースに様々な改良やクリーンアップを施した派生モデルです。さらに(この点については後ほどレビュー内で詳しく触れますが)、生成するイラストに影響を与える特殊なタグが追加されています。
また、IllustriousやNoobAI-XLとは異なり、このモデルにはデフォルトスタイルが設定されています。これはアーティストタグやキャラクタータグを指定しない場合でも利用できる便利な特徴です。
また同じ説明を繰り返すけどね!(仕方ないよね)#
…そうだね、アニャさん。でも、前のレビューを読んでいない方のためにも、説明は必要でしょ?さて、始めよう!
すべての画像は、SD.Nextを使用して生成しました。今回のレビューでは、モデルのネイティブな性能を確認するため、あえてLoRAを一切使用せずに作成しています。
推奨されているサンプラー(Euler a)を30ステップ使用し、その後高解像度補助を強度0.45で適用しました(2倍にリスケール)。 プロンプトには以下を含めました:
cinematic angle, cinematic lighting, dot nose, (anime coloring:1.0), recent, masterpiece, best quality, absurdres, very aesthetic
ネガティブプロンプトとして、特に記載がない限り以下を使用しました:
lowres, (worst quality, bad quality:1.0), bad anatomy, bad hands, fewer digits, extra digits, sketch, signature, watermark, lipgloss, (parted bangs:1.2), colored inner hair, blush, empty eyes, (dimple:1.3), (nose:0.85), lips, oldest, old, realistic, 3d, (child, loli:1.2), ai-generated,
今回、顔の仕上げにはSD.Nextに内蔵されているディテイラー機能を使用しました(ADetailerと似た仕組みで動作します)。
手始めはお手軽ターゲット:まやちゃんとゆかちゃん#
毎回おなじみの流れですが、まずは「美しさナンバーワン」のまやちゃんと「準優勝」のゆかちゃん、最も生成が簡単な(そして可愛い!)キャラクターからスタートします。
まずは、まやちゃんの制服姿を生成してみましょう:
(ネガティブプロンプトにsweatband, bead bracelet, ahoge, buttons, emblem, breast pocket, necktie
が追加されました)
1girl, original, standing, waving, athletic, medium breasts, intricate dark brown hair, blue eyes, bob cut, short hair, (blunt ends:1.1), (blunt bangs:1.1), left swept bangs, black futuristic bracelet on right wrist, smile, serafuku, school uniform, dark blue sailor collar, sailor shirt, white shirt, pleated skirt, dark blue skirt, aqua neckerchief, short sleeves, street, suburb, Tokyo, day, noon, dynamic angle, cinematic angle, cinematic lighting, dot nose, (anime coloring:1.0), recent, masterpiece, best quality, absurdres, very aesthetic
おおっ、なんて可愛い!…いえ、失礼しました。レビューに戻ります。このモデルはプロンプトへの忠実さが驚くほど高く、タグの知識も非常に豊富です。タグを上手に使えば、可愛い、美しい、あるいは迫力のあるキャラクターを簡単に作り出せます(以前の記事で書いた内容もここで応用可能です)。カラーリングも問題なしで、特にネッカチーフの色指定が正確に反映される点は高評価です(この部分はよく問題が出ることがあります)。このモデルでは、シーンをできるだけ多くのタグで詳細に説明することが、良い結果を得るコツです。モデル自体に頼るより、具体的に指定する方がはるかに良い結果をもたらします。
次のステップとして、いつものレビューと同じく、まやちゃんのカジュアルな服装を生成してみます。
(ネガティブプロンプトにsweatband, bead bracelet, ahoge
が追加されました)
1girl, original, standing, hand on hip, contrapposto, arm at side, athletic, medium breasts, intricate dark brown hair, blue eyes, bob cut, short hair, (blunt ends:1.1), (blunt bangs:1.1), left swept bangs, black futuristic bracelet on right wrist, smile, yellow shirt, t- shirt, short shorts, denim shorts, open fly, navel, groin, linea alba, street, suburb, Tokyo, day, noon, blue sky, dynamic angle, cinematic angle, cinematic lighting, dot nose, (anime coloring:1.0), recent, masterpiece, best quality, absurdres, very aesthetic
もう本当に素晴らしい!そして、私が思い描いていた「フラットカラー」のイメージにかなり近いです。シーンをより生き生きとさせるためにblue sky
のタグを追加しましたが、それがさらに良い仕上がりを生み出しました。
では次に、少し複雑な衣装を着たゆかちゃんを生成してみましょう。
(ネガティブプロンプトにlow twintails, short twintails, ahoge, hair intakes, hair flaps, short hair
が追加されました)
1girl, original, sitting, on bench, athletic, medium breasts, intricate light pink hair, very long hair, twintails, high twintails, long twintails, uneven twintails, purple eyes, grin, white sihrt, green shirt, striped shirt, denim skirt, denim jacket, open jacket, park, tree, grass, Tokyo, day, noon, blue sky, dynamic angle, cinematic angle, cinematic lighting, dot nose, (anime coloring:1.0), recent, masterpiece, best quality, absurdres, very aesthetic
ああ、なんて可愛いんだ!…あ、えっと!今回もこのモデルはプロンプトを完璧に反映し、期待通りの結果を見せてくれました。このおかげで、「狙った生成を当てる」ことに気を取られず、イラストがどうあるべきかに集中できるのが嬉しいところです。
少し難しいキャラクター:詠子さんとアニャさん#
最も簡単なキャラクターを終えたところで、次は生成が中程度に難しいキャラクターに進みましょう:
- 詠子さん:主に「ツーサイドアップ」の髪型と彼女の研究室の服装のため
- アニャさん:OLの服装をプロンプトで正確に反映させるのが難しい場合があるため
まずは研究室で考え事をしている詠子さんを生成し、どんな結果が出るか見てみましょう。
1girl, original, standing, hand on own chin, head tilt, athletic, mature female, medium breasts, intricate dark brown hair, short hair, two side up, ahoge, red eyes, thinking, blue shirt, collared shirt, pencil skirt, black skirt, thighhighs, black legwear, (lab coat), employee card, lanyard, open lab coat,, laboratory, science fiction, underground, holographic interface, holographic monitor, cinematic angle, cinematic lighting, dot nose, (anime coloring:1.0), recent, masterpiece, best quality, absurdres, very aesthetic,
(ネガティブプロンプトにtwintails, ponytail, side ponytail, long hair, ruins, lace-trimmed legwear,
が追加されました)
これは完璧に近いですね!「近い」と言ったのは、詠子さんのニーハイが完全な黒になっていないためです(プロンプトでいくつかの組み合わせを試してみました)。今まで使っていたモデルでは異なる結果が出ていたので、もしかするとそちらが間違っていたのかもしれません。いずれにせよ、これは些細な問題だと思います。
では、多才な謎の女性、アニャさんを見てみましょう。彼彼女が多くの仕事の中でこなす一つ、OLの姿を生成してみました。
(ネガティブプロンプトにlow ponytail, side ponytail, hair intakes, ahoge, hair flaps,
が追加されました)
1girl, original, standing, giving, holding paper, paper sheet, athletic, (mature female:1.1), medium breasts, intricate (silver hair:1.1), very long hair, ponytail, high ponytail, long ponytail, green eyes, smile, office lady, black suit, formal wear, black jacket, dark blue tie, black pencil skirt, black thighhighs, zettai ryouiki, office, desk, office chair, monitor, window, Tokyo, day, noon, blue sky, cinematic angle, cinematic lighting, dot nose, (anime coloring:1.0), recent, masterpiece, best quality, absurdres, very aesthetic,
モデルの複雑なポーズ再現能力をテストするために、アニャさんに書類を手に持ち、視聴者に差し出すポーズを試してみました。ご覧の通り、アニャさんの自然な魅力があふれ出ており、さらに「フラットカラー」の美しさも健在です。そしてポーズも私の意図通りに再現されています(2~3回試す必要はありましたが…これがStable Diffusionであることを忘れてはいけませんね)。
その後、low ponytail, side ponytail をネガティブプロンプトから削除できることにも気づきました。このモデルの精度は非常に高いため、間違ったポニーテールが生成される心配はありません。素晴らしいですね!
真の挑戦:まやちゃんのパワードスーツと武志さん#
どのモデルにおいても最も難しい課題は、男性キャラクター(武志さんや大樹さんのような)や、まやちゃんのパワードスーツです。武志さんの場合、男性キャラクターがモデル内であまり多く表現されていないことが原因ですが、まやちゃんの場合、そのパワードスーツをタグで正確に表現するのが非常に難しいからです。
もちろん、この挑戦を受けて立ちます! まやちゃん、どのように生成されるでしょうか?
(ネガティブプロンプトにdark blue hair, crossed bangs, short hair, bob cut, wolf cut, (fantasy, knight:1.2), blue trim, black trim, gold trim, cleavage, clothing cutout, dual wielding
が追加されました)
1girl, original, standing, aiming, aiming at viewer, holding gun, holding weapon, energy gun, athletic, medium breasts, intricate (baby blue hair), (very long hair), blue eyes, (blunt bangs:1.1), serious, determined, powerful, brave, dominant, v-shaped eyebrows, armor, futuristic, bodycon, (white:1.1) armor, cybersuit, (cuirass:1.05), vambraces, faulds, cuisses, gloves, chest jewel, blue crystal, road, railing, sidewalk, ocean, coastline, cloudy, dark clouds, day, blue sky, cinematic angle, cinematic lighting, dot nose, (anime coloring:1.0), recent, masterpiece, best quality, absurdres, very aesthetic
結果は私のイメージにかなり近いものでしたが、このような曖昧な概念であるため、比較的不安定でした(この理由で、まやちゃんのスーツ専用のLoRAを作っています)。それでも、Animagine XLと比べると、このモデルは許容される以上に肌を露出させようとはしません。また、ネガティブプロンプトに多くの追加があることに気づくかもしれませんが、これはファンタジー系の鎧がデータ内で過剰に表現されているためです。
その後のテストで、ネガティブプロンプトに追加していたbob cut
やwolf cut
も削除できることがわかりました(これらはAnimagine XLが間違った髪型を生成し続けたため追加していました)。このことは、このモデルがプロンプトに対してどれだけ忠実であるかを示しています。
さて、武志さんはさらに大きな挑戦です。いざ、挑戦開始!
(ネガティブプロンプトにbob cut, 1girl, female, long hair, round eyewear, hair flaps, school uniform, shota
が追加されました)
1boy, original, standing, hands in pockets, (mature male:0.9), (toned male:0.8), male focus, dark brown hair, dark brown eyes, (short hair:1.1), hair between eyes, pixie cut, square glasses, (rimless eyewear:1.1), smile, polo shirt, short sleeves, white shirt, breast pocket, pants, dark brown pants, street, urban, Tokyo, skyscraper, crowsswalk, blue sky, day, blue sky, cinematic angle, cinematic lighting, dot nose, (anime coloring:1.0), recent, masterpiece, best quality, absurdres, very aesthetic
2回目の生成でうまくいきました! このモデルは非常に優れた性能を発揮しました(運も少しあったかもしれませんがw)。特に、武志さんを適切な年齢で表現してくれる点が素晴らしいです(若すぎたり年を取りすぎたりせず、ちょうど良いバランスで)。とはいえ、安定した生成のために専用のLoRAも作成しました。
では、武志さんが背教者として描かれる場合はどうでしょうか? このモデルが彼を正確に表現してくれるでしょうか? まやちゃんのスーツと同様に、タグだけでは彼の鎧を十分に表現できないのが最大の課題です。でも、挑戦する価値はありますよね?
(ネガティブプロンプトにshota, (fantasy, knight), heavy armor, white cyberarmor, violet cyberarmor, crowd, pants
が追加されました)
1boy, original, standing, fighting stance, (mature male:1.2), (toned male:0.8), male focus, dark brown hair, dark brown eyes, (short hair:1.1), hair between eyes, pixie cut, (ahoge:0.9), serious, determined, v-shaped eyebrows, (blue:1.1) (cyberarmor), (black undersuit:1.0), blue breastplate, blue vambraces, (blue tassets:1.1), armored belt, (blue cuisses:1.0), gloves, street, urban, Tokyo, skyscraper, crowsswalk, blue sky, day, blue sky, cinematic angle, cinematic lighting, dot nose, (anime coloring:1.0), recent, masterpiece, best quality, absurdres, very aesthetic,
結果はかなり良好でした!mature male
の強度を増強する必要がありましたが、これはなぜかSDモデル全般(SD 1.5以降すべて)で、メガネをプロンプトに入れないと武志さんが若く生成される傾向があるためです(AIイラストモデルの謎ですね…)。いずれにせよ、彼を正しく生成するのは非常に簡単で、Animagine XLよりも遥かに楽でした(SD 1.5と比べると圧倒的に楽でした)。
動的なシーンの生成はどうか?#
動的なシーンの生成は、Animagine XLの時代と比べて格段に簡単になっています。しかし、NoobAIやIllustriousといった新しいモデルがどこまで優れているかを確認する必要があります。そして、テストにはまやちゃんの変身シーンが最適ですよね?
(ネガティブプロンプトにsweatband, bead bracelet, ahoge
が追加されました)
1girl, original, standing, raised fist, legs apart, (electricity:1.2), lightning, (glowing lines:1.05), glowing body, aura, (wind:1.2), floating hair, athletic, medium breasts, intricate dark brown hair, blue eyes, bob cut, short hair, (blunt ends:1.1), (blunt bangs:1.1), left swept bangs, black futuristic bracelet on right wrist, serious, determined, shouting, open mouth, v-shaped eyebrows, t-shirt, yellow t-shirt, short shorts, navel, groin, linea alba, (torn shirt:1.2), (torn shorts:1.1), (exploding clothes:1.2), (exploding clothes:1.3), underboob, stomach, striped panties,outdoors, suburb, street, house, wall, road sign, utility pole, Tokyo, chiaroscuro, night, cinematic composition, cinematic angle, cinematic lighting, dot nose, (anime coloring:1.0), recent, masterpiece, best quality, absurdres, very aesthetic,
セクシー!…ゴホン!ここではタグの強度を上げましたが、それはモデルがタグを理解していなかったからではなく(ちゃんと理解していました)、主に効果をより目立たせるためです。夜のシーンにしては明るすぎる感じがありますが(これについては後で詳しく述べます)、ポーズや他の要素はほぼ完璧に生成されました。
さらに、このモデルは非常にカッコいいシーンも生成できます。例えば、以下のようなレオンハルト・フォン・ヘルダーンの威圧感のある攻撃シーン(彼のプロフィールより抜粋)をご覧ください:
秘密のレシピ:特殊トリガーワード#
前回のレビューでも触れましたが、NoobAI-XLやIllustriousモデルには、非常に明るいシーンを生成する傾向があります。これは、地下や夜など、暗いシーンを生成したい場合には問題となることがあります。
RouWeiモデルは、この問題に対処するため、以下のような特殊なタグを提供しています:
low brightness, high brightness
: 画像の明るさを減少または増加low gamma, high gamma
: ガンマ値を調整sharp colors, soft colors
: 色をシャープまたはソフトにhdr, sdr, limited range
: 色のレンジをHDRから限定的なレンジに変更
RouWeiの派生モデルであるcopycat-RouWeiは、これらの機能を引き継いでいます。以前の変身シーンと似たシーンを生成し、low brightness, low gamma
を追加してみましょう:
はるかに暗い雰囲気になりました。これをdarkのような明るさを減少させるLoRAと組み合わせることで、非常に興味深い効果を生み出すことができます。
Xで投稿したこの画像(私の「夜の下着」シリーズの一部)は、このLoRAとlow brightness
タグを両方使用しています。
夜の下着
— Einar Rainhart (@EinarRainhart) January 5, 2025
(タップしてね〜)
※予定投稿#AIイラスト#星光の英雄たち pic.twitter.com/mKxGMDHc1E
シャワーテスト#
モデルを試すときに行うテストの一つに、NSFWコンテンツにも役立つかどうかを見ることがあります。この実験を「シャワーテスト」と呼んでいます:私のキャラクターの一人がシャワーを浴びているシーンを生成し、モデルが彼女のヌードを描くことができるかどうかを確認します。この場合、問題なく機能します。
画像は直接表示しませんが、以下のリンクでアクセスできます。
最終評価(多分!)#
今回のレビューを通してお気付きかと思いますが、このモデルに対しては賞賛の言葉しかありません。この3か月間、ずっと使用していますが、その性能には今でも驚かされます。プロンプトの理解度が非常に高く、アーティストのスタイルを尊重することもできますが、それと同時に非常に優れたデフォルトスタイルを持っています。
Stable Diffusion初心者や、SDXLモデルを試してみたい方には、このモデルを心からお勧めします。きっと失望することはないでしょう。calculaterさんがこの素晴らしいモデルを制作してくれたことに、心から感謝します!
最後に#
以上でレビューは終了です。楽しんでいただけたなら幸いです。また、ここで公開される今後のコンテンツも楽しみにしていてくださいね。それでは、また次回!
Einarでした。